金曜日から火曜日まで東京に行ってきたよ!!
なお、木曜日は飲み会でした。
思えば木曜日から月曜日までずっとお酒飲んでました。
やったこと。
木曜日
会社の飲み会だった。
課長から「オタ芸」覚えてこいよ!と言われ送り出される。
結局オタ芸覚えてない。
なんだろ、ライトペンをぶんぶん振り回せばいいんだろうか。
金曜日
・国立新美術館でルノワール展を見る。
ルノワールの描く女性可愛らしいよねぐへへ
……というのはさておき、色合いには目を見張るものがあるのだ。
美術館というのはいいよね。未知の世界に入り込むような感じで……
森美術館も行こうと思ったけど暇が無かった。
今度六本木に行ったときは行くぞ。
・友人と焼き鳥居酒屋。
土曜日
横浜観光のターン。
・ブルーインパルスのアクロバット飛行を見る。
なかなか見れたもんじゃない……たまたまイベントがやっていたもので。
航空自衛隊の飛行機がいろんな形をして飛んでいく……圧巻である。
なかなか見る機会が無いものを見ることが出来て満足。
……調べてみると地元でもアクロバット飛行やってたらしい。
・ポケモンセンター横浜
人が多かったぜ!
・赤レンガ倉庫
思ったよりショッピングモール!
色々買い物しました。
・横浜中華街
クレープやつくねを食べ歩いたり、
自分のオーラの色やチャクラの配分を調べたり。
オーラの色調べた……って奴は、3000円で調べてもらって、客観的なデータが26ページ分出るという驚異的なもの。
まだ全部読んでない。
だけど、読んでると的をかなり射ていて面白い(白目)
ちなみに自分のオーラの色は藍色だったよ!
気づけば自分は藍色のアイテムばかり持ち歩いているので、好みが反映されたとも言える。嬉しい。ちなみにオーラの色などは機械で判定されたものです。
・友人とピザを食いながらアニメ見たり。
GUNSLINGER GIRLやらきんいろモザイクやら見た。
![Gunslinger Girl: Season 1 [Blu-ray] [Import] Gunslinger Girl: Season 1 [Blu-ray] [Import]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51wAeBoFGIL._SL160_.jpg)
Gunslinger Girl: Season 1 [Blu-ray] [Import]
- 出版社/メーカー: Funimation
- メディア: Blu-ray
- 購入: 1人 クリック: 3回
- この商品を含むブログを見る

- 出版社/メーカー: KADOKAWA メディアファクトリー
- 発売日: 2016/11/25
- メディア: Blu-ray
- この商品を含むブログ (7件) を見る
暗いアニメを見た後にきんいろモザイクはものすごい破壊力。
日常系アニメはあまり見ないんですが、きんいろモザイクはハマった。癒される……
なお、アリスちゃんを見て思い出したエピソードがありまして。
親戚にアメリカ人がいるのですが、当時16歳の頃だったか……
英語の勉強がてら、親戚の娘と文通しない?と親から話を受けたことがありまして。
その時は渋ってしまって結局なかったことになったのだが、後で写真を見ると、その娘、まさに金髪美少女だった。
4歳下くらいだった気がするから、当時12歳の女の子だったかなあ。
今は20歳くらいか?
あれ、俺、チャンス逃したな……
それを友人に言ったら
「お前……人生の選択を誤ったな!!!」と言われました。
思わずチューハイの缶を開けちゃったぜ!!!!
なお、別の友人にそのエピソードを話した結果、
「F●CK!」
と言われました。
別の友人からも「ん〜……F●CK!」と言われてしまい。
あなたはどう思いましたか!!?(F●CKと言わせようとしている顔)
日曜日
オフ会(ポケモン関連)。
・ポケモンの最新の映画(ボルケニオン)を見る。
面白かった。
細かい感想は避けるけど、王道の展開ながら、センチメンタルな面もあり、山あり谷ありでなかなか熱中しました。
今回、悪い奴がとことん悪い奴だな。外道。
「マギアナは死にました」とか結構ぞくっとした。
・カラオケ。
・アメ横
・飲み会
横浜中華街のオーラの話が凄く盛り上がった。
・ポッピー通り
「女の子と他愛のない話がしてえ!!」とかいう謎のノリで男2人で行くことに。
噂だと、ポッピー通りで出会ったのをきっかけに夫婦になった人もいるだとか。出会いの場?
だけど、相席居酒屋やキャバクラじゃあるまいし、特に何もなかった。
そりゃそうだよ!!冷静に考えたら別にないよな。
・浅草寺。
おみくじ引いたら吉だったぜ。
友人は凶を引いてた。
ただ、この朝倉寺、凶を引きやすいらしい……
恐ろしや。
逆に、吉を引いたらラッキーと聞いた。やったぜ。
月曜日
オフ会(ツクール関連)。
・秋葉原散策
VR体験をしてきた。
シューティングゲームをしたり(友人が)犬らしきロボットと戯れたり(俺が)。
噂には聞いてたのですが、まるでその場にいるかのような臨場感でした。あれは体験しないとわかんないですね。
犬らしきロボット……なんですが、しゃがみながら「ほれ〜かわいいなこいつ」とか言いながらじゃれあってたんですが。
はたから見ると凄くシュールだったそうな。……そうだよな。
・ラジオ会館散策、飲み会
薄い本買ってきた。
他の方とも合流し、飲み。
火曜日
・帰る。
意外と泊めさせてもらった友人宅から近くて、そのルートを使って羽田空港まで行こうと思ったのだが……バスを乗り間違えるなど、行くまでに凄く時間がかかった。
かえって知っているルートの方が早く着いたな……急かば回れ。
帰りは定期券を買ったよ!
窓口で振り回されて困惑したよ!疲れたよ!!
濃い旅行だった。楽しかったぜ……
仕事は今日まで休みでした。6連休。
明日から仕事か……(鬱)
まあ、2日行けばまた休みと考えて、頑張ろう。
なお、今日はガッツリツクールしました。